記念日クーポンの発行方法については以下の内容をご確認ください。
方法
- 管理画面の「プロモーション > クーポン管理 > クーポン登録」から、発行するクーポン情報を設定します。
※「発行方式」で「発行区分」を「条件付き自動発行」にし、記念日(誕生日)を選択すると、「記念日情報」と「発行会員ランク」を設定することができます。
記念日クーポン発行基準(記念日が誕生日の場合)
- 記念日(誕生日)クーポンの使用期間が1年以上の場合、翌年まで未使用クーポンがあると、発行されません。
- 記念日(誕生日)クーポン発行後、記念日が変更されたとしても、未発行の場合に限り、発行されます。
- 同じクーポンが複数作成されている場合、クーポンは1枚のみ発行されます。
- 結婚記念日や誕生日クーポンのように異なる種類のクーポンが作成されている場合は、クーポンは2枚とも顧客に発行されます。
- クーポンは、発行された日から365日目となる日に再発行されるため、同年度に記念日を変更しても再発行はできません。
例) 2018年に登録した会員が記念日を1月30日と記載し、記念日クーポンを受け取った後、記念日を5月1日に変更したとしても、すでに2018年記念日クーポンが発行されているため、変更した記念日のクーポンは、翌年(2019年5月1日)に付与されます。