注文のキャンセル処理方法については、下記をご確認下さい。
■注文キャンセル方法
- 管理画面の注文>注文一覧画面より、キャンセルしたい注文を検索し、リストの「注文番号」をクリックします。
- 「注文の詳細情報」ウインドウで'注文/CS(カスタマーサービス)タブにある[注文キャンセル]ボタンをクリックします。
- キャンセル処理」ウインドウでキャンセルする商品を選択し、[キャンセル受付]ボタンをクリックします。
- 「キャンセル処理」ウインドウの下の部分にキャンセル受付と返金方式等を記載し、[確認]ボタンをクリックします。これで処理は完了です。
キャンセルされた注文は、「注文の詳細情報」ウインドウの注文/CS(カスタマーサービス)タブにある[キャンセル]の項目をクリックし確認することが出来ます。
■返金処理方法
※入金済みの注文の場合はこちらの処理も行ってください。
- 先ほど注文キャンセルを行った注文の注文詳細情報画面の返金タブから、[処理]ボタンをクリックし、該当注文にチェックを入れ、[返金完了処理]ボタンをクリックします。
-
管理画面の[ショップ設定>注文設定>注文設定(注文後)>返金完了時におけるPGキャンセルの自動処理設定 ]が「使用する」になっている場合、返金完了処理を行うことで決済のキャンセルも自動的に処理されますので、ここで処理は完了です。
[返金完了時におけるPGキャンセルの自動処理設定]が「使用しない」になっている場合や、処理を行う運営者がカードのキャンセル権限を持っていない場合(副運営者が処理を行う等)は、注文詳細情報ウィンドウ画面で別途カード決済のキャンセル処理を行うことで処理が完了となります。
※クレジットカードでの返金の場合、返金されるタイミングはカード会社の締め日により異なります。※決済代行会社によっては一部キャンセルができない決済サービスもございます。