供給会社を設定することで、複数の供給会社(出店者)ごとに商品登録や配送、注文処理を行うことができます。
■設定方法
1) 供給会社のアカウント設定
-
Cafe24管理画面 > ショップ設定 > 運営者設定 >セキュリティ認証>供給会社の登録・照会>供給会社の登録 へ移動します。
-
「供給会社の登録・照会」画面で「供給会社登録」ボタンをクリックし、必要な情報を入力して登録します。
-
続いて ショップ設定 > 運営者設定 > 供給会社の登録・照会>セキュリティ認証>該当の供給会社の運営者ID(未登録)をクリックし、運営者IDの設定とアクセス権限の設定を行います。
- 最後に、ショップ設定>運営者設定>供給会社ショップ管理画面にて、登録した各供給会社の使用設定を「使用する」に変更します。
2)供給会社の管理画面にアクセス
供給会社アカウント作成後、以下のログインページからアクセスできます。
https://cafe24.co.jp/login/?login_mode=3
3)商品登録
・供給会社アカウントでログイン後、自社商品を登録できます。
・登録できる商品は、アカウント設定時に許可されたカテゴリ内に限られます。
・代表運営者アカウントで商品登録を行う場合「商品登録ページ内の制作情報>供給会社」にて、該当の供給会社をご選択ください。
4)送料の設定
供給会社ごとに配送設定を分けることが可能です。
1) 以下のメニューより、供給会社別送料の反映を使用するに設定します。※代表運営者が対応
ショップ設定>配送設定>送料の設定>供給会社送料の設定>供給会社別送料の反映:使用する
2) 供給会社の管理画面にログインし、「ショップ管理>配送管理>配送会社の設定>配送会社の追加」より配送設定を行います。
5 )注文処理
供給会社の注文処理は、供給会社の管理画面上の「注文管理」 から確認可能です。