「SSOアカウント連携設定」メニューで設定できます。
SSOアカウント連携とは
SSOは、Single Sign-On(単一のアカウントでログイン)の略語で、一度の認証処理を行うだけで複数のサービスにアクセスできる統合認証方式です。
他サービスのアカウントを使いCafe24のショップにログインできるよう連携させるためには、SSOアカウント連携設定が必要です。
※ SNSアカウント連携を設定したい場合は、管理画面の[ショップ設定>会員設定>ソーシャルログイン]メニューをご利用ください。
設定方法
- 管理画面の[ショップ設定>会員設定>SSOアカウント連携設定]画面に移動します。
- 右上の[新規登録]ボタンをクリックし、使用設定を「使用する」に変更します。
- 下記のアカウント連携ガイドを参照し値を入力した後、保存ボタンをクリックし保存します。
※ PC/モバイルショップにログインボタンを表示したい場合は、デザイン設定が必要です。
SSOアカウント連携時にボタンデザインを適用する方法のご案内
アカウント連携ガイド
1. SSOログインプロセス
※ この機能はOAuth2.0方式を基に作られました。
2. 入力項目
SSOアカウント連携に必要な値は下記の通りです。
-
連携させるサービス名
ログインを連携させるサービス名(または会社名)を入力してください。
例) Facebook
-
Client ID/Client Secret
プロセスの2番で必要な値です。
-
Authorize Redirect URL(ログインリクエストURL)
プロセスの2番で必要な値です。
ログインをリクエストする連携サービスのOAuthログインページのURLを入力してください
・HTTP Method : GET
・Request
パラメーター タイプ 必須/任意 説明 response_type String Y 結果値の形態に対する定義(固定した文字列使用 - “code”) client_id String Y Client登録時に発行されたclient id redirect_uri String Y 認証を処理した後、Authorization Codeを返却するURL(エンコードされたURL) state String Y CSRFを防止するために使うclient sideの認証値(エンコードされたURL) -
Access Token Return API(トークン検索URL)
プロセスの6番で必要なトークン検索URLを入力してください。
・HTTP Method : POST
・Request
パラメーター タイプ 必須/任意 説明 grant_type String Y 結果値の形態に対する定義(固定した文字列使用 - “authorization_code”) client_id String Y Client登録時に発行されたclient id client_secret String Y Client登録時に発行されたclient secret code String Y Authorization Code
パラメーター タイプ 必須/任意 説明 access_token String Y Access Token -
User info return API(会員情報検索URL)
プロセスの8番で必要な会員情検索URLを入力してください。
・HTTP Method : POST
・Request
パラメーター タイプ 必須/任意 説明 access_token String Y Access Token
パラメーター タイプ 必須/任意 説明 id String Y ユーザーの識別ができるユニークID(ユーザーのexternalKey項目と同じ値でなければならない) name String Y ユーザー名 email String Y ユーザーのメールアドレス -
規約に関する事前同意の有無
「規約に関する事前同意の有無」にチェックを入れて保存すると、SSOアカウントでログインするショップ会員にポップアップが表示されなくなります。